2022/11/21
ノイアー「日本代表戦は、このW杯で非常に重要な試合」

©️AFP via Getty Images
マヌエル・ノイアーは水曜日に控えるワールドカップ初戦、日本代表戦に向けて守備面において、より集中して取り組むことを呼びかけている。「守備面で安定化させていくことが重要だ。特に先日のオマーン戦では、後へのトランジションで脆弱さが見受けられていた。その後のディフェンス面での改善の必要性が明らかとなっているんだよ」と、月曜発売のkicker誌のインタビューにて語った。
「確かに試合によっては、攻撃力が決め手になることだってある。でも大会全体を考えた場合には、ディフェンスが鍵になってくるものなんだ。だから守備面のこともしっかりと考えて、相手にあまり隙を見せずに失点をしないよう守ることが大切になってくるんだよ」と、言葉を続けている。
特に水曜日に迎えるグループリーグ初戦、日本代表戦は「極めて高い意義をもつ試合」と位置付けており、「2018年ではメキシコ戦での敗北で思いしらされたことだよ」ともコメント。「まずはいいスタートを切って自信を蓄積していき、勝ち点3という多少の余裕を手にした状態で、胸を張って次の試合に臨めるようになる。僕にとって開幕戦というのは、大会全体をみて本当に重要な試合だと思うんだ」と語った。
そのなかでドイツ代表主将は、バイエルン時代には7つのタイトルを獲得したハンジ・フリック代表監督へと、絶大な信頼を寄せているという。「ハンジはまさにこういう特別な大会向きの監督であり、2年半前にリスボンで行われたチャンピオンズリーグ決勝トーナメントでも、そういうところを見せていた。あれは(コロナ禍によって)今回のW杯と同様に史上初の試みだったし、特別な状況下でもちゃんと準備ができる人間なんだよ」と述べている。「彼はまさにチームプレーヤー。彼のコーチ陣や分析担当、セットプレーやGKコーチなど、それぞれの分野の専門家の意見に耳を傾けている」