2022/12/13

ドイツ代表再建を担う2グループ結成。ラーム、カーン氏の名前も

©️IMAGO/Eibner

 母国開催となるユーロ2024を1年半後に控え、ドイツサッカー連盟(DFB)は再び成功への道を歩むために、2つの著名人により形成されたワーキンググループを結成したことを明らかにした。これは火曜午後に行われたドイツサッカー連盟ベルント・ノイエンドルフ会長によって明かされたものであり、ワールドカップ敗退からこれまでの間で密に協議を重ねてきた結果、意思決定機関ではなくあくまで競技面や構造的な問題について助言を行うことが目的になるという。「これらの構造は果たして、首尾一貫したものでああるのか。重点を置くべきところはないか?競技面や財政面で成功するにはどのエリアをどのように設定しなければならないのか、話し合っていきたいんだ。ここで自分たちのことを省みるということだよ」

 まず既報通りにA代表から人材育成に至るドイツサッカー連盟の将来を一手に引き受けるタスクフォースとして、ノイエンドルフ会長とハンス=ヨアヒム・ヴァツケ副会長(DFL相談役会会長、ドルトムントCEO)、カール=ハインツ・ルメニゲ(元欧州クラブ協会会長、元バイエルン代表)、ルディ・フェラー(元ドイツ代表監督、元レヴァークーゼンSD)、オリヴァー・カーン(バイエルン代表)、マティアス・ザマー(元ドイツ代表・バイエルンSD、現ドルトムントのアドバイザー)、オリヴァー・ミンツラフ(レッドブル・マネージングディレクター)の5名が選任。ノイエンドルフ会長は「男子サッカー、代表チームというテーマに精通した、申し分ない専門知識を有した」グループと胸を張る。「多くの推進力を与えてくれる最適な人物たちだ」

「カーン氏は場違い」発言に反論

 ただバイエルンの代表という立場のカーン氏については、他のメンバーとは「場違い感がある」と、長くブンデスでSDを務めたホルスト・ヘルト氏はスカイとのインタビューで指摘。これにノイエンドルフ氏はあくまでヴァツケ副会長と「連盟を充実させる人物」を共に話し合って決めたことを強調しつつ、「クラブの利益を代表するわけではないだろう」と明言。元ドイツ代表主将という観点からも元ドイツ代表監督のフェラー氏と同様に貢献が期待できるはずとした。なおルメニゲ氏の付加価値はその豊富な国際経験、ミンツラフ氏は異なる視点をもった人物であり、ザマー氏は代表やクラブレベルで長期間職務について結果を残してきた人物として期待しているという。

「構造」を見る、もう1つのワーキンググループ

 さらにドイツサッカー連盟内のワーキンググループとして、「オリヴァー・ビアホフ氏が担当していた事業分野全体を精査する」ことを目的とした、構造的問題を担当することを目的としてアレクサンダー・ヴェーレ(DFB相談役会会長、シュトゥットガルト代表)、ハイケ・ウルリヒ(DFB事務総長)、シュテファン・グリュンヴァルト(DFB財務担当)、ホルガー・ブラスク(DFB取締役スポークスマン)、フィリップ・ラーム(ユーロ大会ディレクター)とセリア・シャシッチ(ユーロ大会アンバサダー)が選任。

ビアホフ氏の後任人事

 なおビアホフ氏の後任人事については、まずそもそも多様な活動範囲を何人でカバーしていくのかが、今のところはまだ未定となっており、まずは「構造を見てみる事が大切だ」と強調。「互いに調和し、協力し合える」スポーツマネジメントを目指す傍で、今後ビアホフ氏とは「コンタクトパーソン」として連携していくことも明らかにした。ノイエンドルフ会長は「順序だって」選出するとしており、「冷静に判断し、何事も焦らないことが重要だ」と説く。「ユーロに向けて、ここでしっかりしたものを打ち立て、そして協会内でしっかりと受け入れられるようにしないと」という考えから、まずは今回新設したワーキンググループの意見を先に確認しないと「間違ったシグナルを送ることになる」と語る。「今こそ連帯感が求められ、それこそがこの優れた個性をもつアドバイザリーグループの立ち位置となる。ユーロ2024に向けて力を合わせていかなくてはならない」

「One Love」腕章への過ちを認める

 また今回のカタールにおける「One Love腕章」問題についても、9月に申請を行い返答のないまま大会を迎えて、その直前に「イエロー以上の処分」の可能性をFIFAから伝えられこれを「脅迫」とし、結局は着用を見送って試合開始前には選手たちが写真撮影で口を押さえるなど、ドタバタ劇が起こってしまったことについては、返答がなければ事前にFIFA会長に連絡をとるなり「毅然とした態度で臨み、答えが結局得られないのであれば調整すべきだった。より高次元のところでプッシュすべきだったんだ」と反省。今後のFIFAにおけるコミュニケーションの改善を期していた。

ドイツ代表 ドイツ代表の最新ニュース