2023/09/23
バイエルン:トゥヘル監督がチーム、テル、ムシアラの伸び代を強調

©︎picture alliance/dpa
次回の代表戦期間まであと2週間にあるバイエルン・ミュンヘンではあるのだが、それまでにまだ5試合を戦わなくてはならない。その皮切りとなるのが本日土曜日に控えるVfLボーフムとの一戦だ。果たしてトゥヘル監督はこの過密日程を考慮して大幅な入れ替えを行うのか、それとも微調整にとどめるのか?「ローテーションのためにローテーションをするわけではないよ」との言葉で表現した50歳の指揮官は、マンチェスター・ユナイテッド戦後も選手たちの体調面には特に問題はなく「時にプレーしないところも出てくるだろうが、ただ全員が万全であることを期待しているし、常にこういうことに頭を悩ませていたい」と言葉を続けている。
そして今回対戦するボーフムについては、「最大限のリスペクト」をもって臨むことも併せて強調しており、「彼らは3試合で負けなしなのだ」と説明。「彼らはシュート数も多く、そのあたりを集中的にみていきながら、この試合にむけたベストメンバーを見極めていかなくてはならないよ」と語った。「この試合は、ただ自分たちのサッカーをすれば結果が伴うという試合ではない。いくつかの部分でうまく対応していかなくてはならないものだし。またフィジカル的にもこの試合に向けてしっかりと準備を進めていかなくてはならないよ」
トゥヘル監督、チーム、テル、ムシアラの伸び代を強調
またマンチェスターU戦では出禁処分のため外から見守っていたトゥヘル監督は、選手たちの戦いについて「対人戦での存在感」を期待していたことをDAZNに明かしており、序盤はそれなりだったが後半は改善がみられたとして「もっとできた部分はあるが、自信や伸び代という点で重要だった」と総括。特に点を返されても「この日に見せたリアクションは良かった」と評した。特にジョーカーとして再び決定的な仕事を果たしたマティス・テルには、すでに多くの賞賛の言葉が寄せられているもののひとまずは現状のままで起用するという。「得点を重ねるのだから力はあるということ。過密日程もあるし先発は時間の問題だとは思うよ」
テルと同じくバイエルンではもう一人の若武者、2点目を見事なアクションでお膳立てしたジャマル・ムシアラについても「彼の長所はよくわかっていることだが、あとは状況におうじてシンプルなファーストコンタクトもできるようになれば、物事はさらに前進をみせていくことになるだろう。だから次のステップとしては、彼はいくつかの場面ではもっと落ち着きをもって、常に決定的な切り返しを狙うのではなく、そういったフィーリングを養っていくことだ」とも要求している。