2019/08/30
CL抽選結果の声:マルコ・ロイス「バルサ?実現するなんて凄いね!」
木曜日に行われたチャンピオンズリーグ組み合わせ抽選会の結果を受けて、バイエルン、ドルトムント、レヴァークーゼン、そしてライプツィヒの関係者の声をまとめてみた。
【グループB】バイエルン、トッテナム、オリンピアコス、レッドスター
カール=ハインツ・ルメニゲ(代表:バイエルン・ミュンヘン):「今回の抽選結果は満足のいくものだと思うね。大きなモチベーションと高い集中力をもってスタートすること、そしてどのクラブに対しても敬意を持って臨むことが重要なんだ」
ハサン・サリハミジッチ(SD:バイエルン):「この抽選結果はOKだろう。我々としてはグループリーグを突破していくということ、しかも首位でね。しかし決して我々が相手を過小評価するということはない」
【グループD】ユベントス、アトレチコ、レヴァークーゼン、ロコモティフ・モスクワ
ルディ・フェラー(マネージャー:レヴァークーゼン):「ファンタスティックな、チャンピオンズリーグの夜が目白押しとなった。ユベントスとアトレチコは欧州でも一流のクラブだ。ロコモティフもロシア2位として、高いクオリティをもっている。我々としては16強入りを果たせるように力の限りを尽くす」
ペーター・ボシュ(監督:レヴァークーゼン):「このグループは楽しみだね。非常に手強いチームだ、しかしこのチャンピオンズリーグという舞台では、それは必然ともいえるよ。素晴らしい挑戦となるね。これからこのタスクを乗り越えていきたいと思う」
ジモン・ロルフェス(SD:レヴァークーゼン):「トップクラブにより、1つのトップグループが形成された格好だ。アトレチコとは、3年前の16強で対戦しており、あの時は素晴らしい戦いがみられたよ。ユベントスにはロナウドがいるし、ファンにとってはたまらない試合となるだろうね。それにロシアのチームは常に危険だ。ロコモティフもその例外ではない。しかし我々もまた、相手にとっては厄介なチームであるとも確信している。これからグループリーグ突破のためにできる限りのことを尽くしていきたい」
【グループF】バルセロナ、ドルトムント、インテル、スラビア・プラハ
ハンス=ヨアヒム・ヴァツケ(CEO:ドルトムント):「この顔ぶれでは、1つの大きなチャレンジというべきだよ。ただ成功をおさめた2012/13シーズンを思い起こすね。あの時も同様に難しいグループに入っていた。レアル、マンチェスター・シティ、そしてアヤックスだ。これからの試合を非常に楽しみにしている!」
ルシアン・ファヴレ(監督:ドルトムント):「非常に難しいグループだね!ただそれだけに1つの大きな挑戦でもあるよ。メッシら擁するバルサについては、いまさら説明の必要などないだろう。インテルはイタリアで再び上位を狙っており、今夏には非常に多くの投資を行なった。さらにプラハについても、昨季はEL準々決勝にて、チェルシーを相手に敗れている。我々はポジティブに考えているよ。このようなチームと戦えることは素晴らしいことだし、行き先も決して悪くない。どの試合でも全力を尽くさなくては、目標であるグループリーグ突破は果たせないだろう」
ミヒャエル・ツォルク(SD:ドルトムント):「もっとも難しいグループの入った。バルセロナやインテルと戦った90年代を思い起こすね。バルセロナは毎年優勝候補として挙げられており、インテルはこの夏、非常に補強を行なった。特にルカクやサンチェスなどね。このグループは我々にとって1つの挑戦だ。これを受けて立つ」
マルコ・ロイス(主将:ドルトムント):「今日チームメイトと朝食をとっていたときに、バルサとの対戦ならとても楽しみだと話していたところだったんだ。本当にそうなるなんて凄いね!もちろんこのグループは非常に難しいものだよ。それに最近では戦ったことのなかった顔ぶれだ。バルサとの試合は、僕らやファンにとって大盛り上がりとなることだろう。自分たちのクオリティを信じているし、目標はグループリーグ突破だ!」
【グループG】ゼニト、ベンフィカ、リヨン、ライプツィヒ
オリヴァー・ミンツラフ(代表:ライプツィヒ):「各国のビッグクラブを、うまく避けられた抽選となった。CL生き残りのまま年を越せるチャンスがあると思うよ。ただどのタスクも難しいものであり、我々としてはどの試合でも力を出しきらなくてはならない。」
ユリアン・ナーゲルスマン(監督:ライプツィヒ):「このグループは、本当にいい相手と、そして素晴らしいスタジアムがみられる対戦だと思うね。我々としてはグループリーグ突破を果たしたいが、これらのクラブを倒すには全力が求められることになるよ」
マルクス・クレーシェ(SD:ライプツィヒ):「満足できる組み合わせだと思うね。他の組み合わせをみれば、非常にいいグループだといえるさ。常に力の限りを尽くさなくてはなrなあい。それによって試合に勝利するチャンスが生まれることだろう。ただもしもこの顔ぶれをみれば、そのチャンスは良いものがあるとも言えるさ」