2023/10/22

三点差からの逆転劇!主役の田中碧に指揮官「今日は紅き侍だった!」

©︎IMAGO/Beautiful Sports

 これ以上のシナリオも無いだろう。およそ5万2000人の観客を無料で招待する3試合のうち、その幕開けとなった土曜夜のカイザースラウテルン戦は、まさにジェットコースターのような猛烈な試合展開の末に、フォルトゥナ・デュッセルドルフは最高のエンディングを用意していたのだ。一時は0−3と圧倒的劣性に立たされながらも、それを物の見事に跳ね返して4−3と逆転勝利に成功。これはクラブ史上1998年以来となる25年ぶりの快挙だ。

 試合後、スカイとのインタビューの中で、ティウネ監督は「今日は完璧に近いショーを演じることができたね。見にきた甲斐があったというものだろう」と総括。開始から30分たらずで3点のビハインドを許した時、あるファンが相手選手のラグナー・アッヘに対してボトルを投げ込んだために、一時試合が中断となったときにチームをうまくまとめる時間に使ったようで、再開からわずか1分後。田中碧がまず反撃の狼煙となる、この日”最初”の得点を決めることになる。

 そして迎えたハーフタイムで再びチームの修正を今度は守備面ではかった指揮官ではあるのだが、「それ以降については、監督どうこうではなく、選手たちの手柄だよ」と説明。「それから彼らがみせた戦いぶり、試合を戻したその姿は素晴らしいものがある。だからこのチームを愛してやまないんだ。特に0−3と生気が感じられなくなった瞬間を思えば、なおさらにこれは印象的なものだよ」と言葉を続けた。

 それを牽引してみせたのが日本からきた赤き侍、前述の田中碧である。最近参加していた日本代表戦で、蒼き侍としてみせていた活躍とは裏腹に、クラブではなかなかその期待に応えきれていなかったMFだが、「今日の彼は紅き侍だった」とティウネ監督。ドッペルパックとなる、ダメ押し弾で逆転劇を完結させてみせた。「こういった試合で我々を牽引してくれるのは、きっとそれまで逆に苦労してきた選手なのだと思う。だからこそ一層に今回の田中の活躍は、私にとっても非常に嬉しいことなんだ。」

 とりわけ今回の勝利はブンデスリーガ返り咲きという目標においても、非常に大きな意味をもつものだ。最近3試合で未勝利がつづき下降傾向にあったフォルトゥナだが、今回の勝利で勝ち点18を確保。逆に7戦無敗だったラウテルンを直接叩いて4位浮上を果たしており、上位争いにさらに食い込む契機になることが大いに期待される。なおこの試合でアペルカンプ真大が先発出場、80分には交代し、代わりに内野貴史が出場している。

フォルトゥナ・デュッセドルフ フォルトゥナ・デュッセドルフの最新ニュース