2023/05/04

ヘルタ:ドイツU19代表ルーカス・ウルリヒ、グラードバッハ移籍を発表

©︎IMAGO/Matthias Koch

 ヘルタ・ベルリンではかつてルカ・ネッツが決断したのと同様の展開により、ルーカス・ウルリヒをボルシア・メンヒェングラードバッハへと送り出すことが明らかとなった。これは水曜日にグラードバッハ側から発表されたものであり、左サイドを主戦場とする180cmのドイツU19代表は、契約満了に伴いフリートランスファーにて2027年までの契約を締結した。

 グラードバッハのヴィルクスSDは「ルーカスは有望な若手選手であり、ヘルタや主将を務めるドイツU19においても、素晴らしい成長曲線を描いてきた。エキサイティングが若者で加入を決断してくれて嬉しく思う」とコメント。一方のウルリヒは「この大きなクラブで、経験豊富な選手たちからどんどん吸収していき、そして定位置争いに名乗りをあげられる日を楽しみにしているよ」と意気込みをみせる。

 グラードバッハでは昨夏より関心を抱いていたもののヘルタ側がそれを阻止、今季はブンデス4部相当に属するセカンドチームを主戦場にプレーしていた19歳は、いまだトップチームでのデビューの時を迎えられず、さらにマキシミリアン・ミッテルシュテートの契約延長、さらに元ドイツ代表マルヴィン・プラッテンハルト残留の可能性も出るなど、その展望の悪さが今回の決断へと至らせた。

 一方でグラードバッハでは今夏にラミー・ベンセバイニが対談。そのため全く同じ道を歩んできたルカ・ネッツとともに、来シーズンからはトップチームでの定位置争いを激しく展開していくことが期待されている。特にそれは現時点から幕が開けているようで、前節にベンセバイニが負傷離脱したチャンスをネッツがモノにしてアピールに成功。今節のボーフム戦での判断が注目されているところだ。

ヘルタ、ダルダイらがチーム練習参加

 火曜日に行われたヘルタの練習では、ステヴァン・ヨヴェティッチ、マルコ・リヒター、マルトン・ダルダイ(いずれも筋肉系の問題)と、ケヴィン=プリンス・ボアテング(内転筋の問題)らが、回復を果たしてチーム練習に復帰。出場停止明けのマーク=オリヴァー・ケンプ、スアと・セルダーと共にメンバー入りが期待されている。ただケリアン・エンソナやチャルク・エルンスト(リハビリ中)、年明けから活躍を見せていたジェシク・エンガンカム(風邪)で不在となった。

ヘルタBSC ヘルタBSCの最新ニュース