2023/05/26

ペーター・ペカリク、2部降格のヘルタ残留の流れ

©︎IMAGO/Nordphoto

 ヘルタ・ベルリンのベンヤミン・ヴェーバーSDは、木曜日に行われた記者会見の席にて、「我々はペカがクラブでこれから、どのように物事を継続していくかについて、ペカと話し合いをしているところなんだ」とコメント。「我々は彼がキャリアを終えたその後についても、このクラブをサポートをしてくれるよう期待しているんだ」と言葉を続けている。特にヘルタ・ベルリンはすでにブンデス2部降格を喫しており、チームの入れ替えが行われる中で「戦力として」、「経験や姿勢で若手のサポート役として、ロッカールームなどで大いに救いとなってくれることだろう」と、2012年8月加入以来通算225試合に出場してきた、元スロバキア代表SBについて語った。

古巣ヴォルフスブルク戦がブンデス最後の試合に?

 ただ週末のブンデス最終戦はキャリア最後のブンデスの舞台という可能性もあり、とりわけそれが2009年にブンデス優勝を果たした古巣ヴォルフスブルクということからも出場したいかもしれないが、いまのところはまだわからない。ヘルタでは膝の問題を抱えるボアテングとエンソナ、ふくらはぎに問題を抱えるダルダイとシゲルチ、脳震盪を抱えるウレモヴィッチと出場停止のミッテルシュテートが欠場。カンガとローゲル、ケンプは負傷のため疑問視されており、ここから若手の積極登用となるかもしれない。

ヘルタBSC ヘルタBSCの最新ニュース