2023/02/19

プレミアリーグ:注目のブライトンvsフラム

©︎imagoimages

 ブライトンとフラムとの一戦と聞いて、そこまで大きな魅力を覚えないかもしれない。両クラブとも「プレミア残留」を目標と掲げていることは決して控えめな表現ではないものの、今季はここまでブライトンは胸のすくようなサッカーで、そしてフラムは勇猛果敢なサッカーで、共に欧州リーグ出場権争いを展開する健闘ぶりをみせているのだ。チェルシーやリヴァプールがもたつきをみせているとはいえ、戦略面での成功や優れた人材の確保、マネジメントの貢献度によっていかにクラブが飛躍できるかの好例ともいえよう。

 とりわけブライトンに至ってはそのチェルシーに、グラハム・ポッター監督を開幕数試合後に失うというアクシデントにまで見舞われたのだ。にもかかわらずそこでデ・ゼルビ監督招聘という準備を着々と進め、また選手についてもあまり注目されない逸材の確保にも努めているところ。三笘やカイセドらの奮闘ぶりは目覚ましい。後者にいたってはブライトンは、アーセナルからの8000万ユーロのオファーに断りさえ入れているのだ。

ただ一方で幾度となく挫折を繰り返してきたフラムについては、まだそこまでの段階にまでは到達していない。しかしオーナーのカーン氏の下で構造的に、そしてシルバ監督の下で競技的に、小さな昇格組がみせてきたここまでの発展は特筆に値するものだ。しかも今回の直接対決の相手、ブライトンには過去5試合で敗戦していないことも自信につながることだろう。ちなみにドイツ的視点でいえばフラムのベルント・レノ、ブライトンのパスカル・グロースというドイツ人対決も見どころの1つとなる。

International Internationalの最新ニュース