2023/05/24
グアルディオラ監督がブライトンとデ・ゼルビ監督を絶賛「学びたいチーム」「唯一無二の存在」

©︎IMAGO/Offside Sports Photography
マンチェスター・シティのペップ・グアルディオラ監督は、水曜日に行われるプレミアリーグ再試合、ブライトン&ホーヴ・アルビオン戦前に行われた記者会見にて、改めて相手指揮官ロベルト・デ・ゼルビ監督への惜しみない賛辞を口にした。「ロベルト・デ・ゼルビ監督は過去20年間で、もっとも影響力のある監督の1人であろう。彼のチームのようなプレーをみせるチームは他にない。まさに唯一無二の存在なのだ」
現役時代ではSSCナポリで活躍をみせていた元ミッドフィルダーは、セリエDを経て昨季初めてシャフタール・ドネツクにて海外挑戦。そこではチャンピオンズリーグも経験しつつ着実にコーチとして成長。今季は開幕から間も無くしてチェルシーに移籍したグラハム・ポッター監督の後任として、昨夏9月なかばより就任したブライトン&ホーヴ・アルビオンで、ヨーロッパリーグ出場権をほぼ確実なものとしている。
「1試合平均で20から25回くらいのチャンスを作るし、相手よりもかなりうまく、長く誰もできなかったようなやり方でポゼッションを行い、もしもこちらがベストを尽くせない場合、ブライトンは自分たちの思い通りの戦いをしてくるGKはまるでボランチのように全員参加型のサッカーを展開するんだ」とグアルディオラ監督。ポゼッション率61%はマンチェスター・シティ(65%)に次ぐプレミア2位、そして平均シュート数16.22はマンチェスター・シティ(15.83)を抑えての1位だ。
以前にブライトンのパスカル・グロースは、キッカーに対して「ロベルト・デ・ゼルビ監督の手腕によって、僕たちはさらに別のレベルに引き上げてもらったと思う」とコメント。そのハイプレスに特徴付けられた攻撃的サッカーは、選手1人1人に何をすべきかが熟知されており、そこから繰り出される卓越したカウンターはまさに相手にとって脅威を与えるもの。それこそ「私が多くのことを学ぼうと思うチーム、その1つがこのブライトンだよ」と語る理由である。
ブライトンは適切なタイミングで、適切なスピードをもって、フリーの選手にボールを供給し、それに合わせて連動し動くという術に「長けているチームであり、この点でいえば彼らは世界最高のチームだと思う」とグアルディオラ監督は語った。「彼らはその成功、そして賛辞の言葉を受けるに全くもって値するチームだ。」