2023/02/18

バイエルン:マネは日曜から、マズラウイは水曜からチーム練習復帰

©︎Getty Images

 木曜日にパリの夜でゴールネットを揺らしてみせたキングスレイ・コマンだが、しかしながら土曜日に控えるボルシア・メンヒェングラードバッハとの一戦では、その出場が「疑問視」されているところ。これは前日の会見にてバイエルンのナーゲルスマン監督が明かしたものであり、そのためコマンの代わりとして投入されていたセルゲ・ニャブリがその代役最有力候補ということになるだろう。ここのところはベンチに甘んじる姿もしばしば見受けられているが、「セルゲは明日出場するとみている」との考えを指揮官も示した。

 そして改めて「そもそもフィールドプレーヤーというのは10人しかプレーすることができない。その中でいいバランスを見つけていかなくてはならないのだ」と強調。ニャブリとは「いたって普通の会話」をしており、「もちろんプレーしないことを喜ぶ選手などいない。だがそれによって私に不満を訴えている選手がいるわけでもない」と言葉を続けている。

 またもう間も無くしてそのライバルの中に、昨年11月上旬のブレーメン戦より負傷離脱中の、サディオ・マネも加わることになりそうだ。「日曜日から」チーム練習復帰の予定であることも明かされ、「とてもいい状態で、いろんなことに取り組めている。もう何も問題はない。」と早期復帰に期待を抱かせた。「リハビリでは全負荷をかける状態まできているし、理論的にはフィジカル面に関していえば、1週間後にはいける感じだ。ただ技術的な戦術や対人戦などを踏まえれば、もう少し時間が必要かもしれないがね。それでもそんなに長くかかるわけでもないだろうさ」

 一方で軽傷を負っていたダヨ・ウパメカノとともに、親交の深かったティム・ロビンガー氏の死去によって木曜の練習参加を見合わせていたジョシュア・キミヒだが、「両選手ともに金曜は通常通りに練習」を行うとのことで、土曜日の試合では「欠場への危惧はない」とのこと。ちなみにヌゼア・マズラウイに関しては、来週の水曜日からチーム練習復帰の見通しであることも明かされた。

ブリントのチャンス?それとも4バック?

 3月8日に本拠地アリアンツ・アレナで行われるパリ・サンジェルマン戦では、ナーゲルスマン監督はベンジャマン・パヴァールの出場停止にも対応しなくてはならない。そこでは再び4バックに戻すか、3バックを保持するかが求められ、仮に3バックを保持するなら候補はデイリー・ブリント、そしてヨシプ・スタニシッチということになるだろう。

 前者は今冬加入後わずか35分の出場ながら加入前から役割は説明済みであり、首脳陣からはクレバーな守備とビルドアップで評価を受けているところ。ただデ・リフトやウパメカノよりもスピードに難があるため起用となれば、3バックの中心となるか。ただいずれにしてもナーゲルスマン監督がこの決戦でそこまでのトライを行うかは疑問で、やはり可能性としては4バックに戻す方が高い。

バイエルン・ミュンヘン バイエルン・ミュンヘンの最新ニュース