2023/09/19
バイエルンの十徳ナイフ、コンラッド・ライマーが示す大きな存在感

©︎Getty Images
この夏のバイエルン・ミュンヘンにおける新戦力といえば、なんといっても思い浮かべるのはハリー・ケインの名前ということになるだろう。開幕から4試合で4得点目を挙げたイングランド代表は、ゲルト・ミュラーやミロスラフ・クローゼらと並びクラブ史上6人目となる華々しいデビューを飾ったところ。しかしながらそういった華々しさには欠けるにしても、コンラッド・ライマーもまたいぶし銀といった”良い味”を既に垣間見せている。
バイエルンがオーストリア代表を獲得した理由、それはケインのような決定力を期待してのことではない。むしろチームプレーヤーとしての資質であり、まるで十徳ナイフのようなタイプの選手で、たとえばグラードバッハ戦ではダブルボランチの一角として先発し、途中から右サイドバックでマズラウイと代わってプレーし本職よりも好パフォーマンスで期待に応え、そしてレヴァークーゼン戦では逆に右サイドバックで先発すると、後半60分より今度は底の「キープ力を発揮できる」ボランチとして2枚のセントラルミッドフィルダーを背後から支え中盤を形成していた。
特に右SBやボランチといえばバイエルンがこの夏、ウォーカーやライスなど積極的に補強を目指し失敗に終わった”泣きどころ”なのだが、ザルツブルク時代からライマーを知るフロイントSDは、「彼は中盤として後半でも非常によくやってくれていたし、チームに活気と激しさをもたらしてくれていたよ。まさにファイタータイプで、これからも大いに我々を楽しませてくれることだろう」と期待。そのためさらにセンターバックとしてもプレー可能な『バイエルンの十徳ナイフ』は、今回のマンチェスター・ユナイテッド戦ではマズラウイを差し置いて先発することも十分に考えられるだろう。
バイエルンの先発予想:Ulreich – Laimer, Upamecano, M.-J. Kim, Davies – Goretzka, Kimmich – L. Sané, T. Müller, Gnabry – H. Kane
マンチェスターUの先発予想:A. Onana – Diogo Dalot, Lindelöf, Li. Martinez, Reguilon – Casemiro, Eriksen – Mount, Bruno Fernandes, Rashford – Höjlund